今日は早稲田大学の講義にゲストスピーカーとして出演してきました。
ご一緒させていただいたのは、株式会社リー・ジャパン取締役の細川氏。
その背景や舞台裏など、私も細川さんの話にどんどんひきこまれました。
学生さんたちも目をキラキラさせてきいていました。
印象的だったのは「いいものをつくりたい」という細川さんの言葉です。
その言葉はまっすぐで、私の胸に突きささりました。
いいものをつくる喜び。
ウガンダがかわいそうだから、困っているからコットンを買うのではなくて
そこにいいコットンがあるから、パートナーとしてやっていく。
一緒にいいものをつくる。
そんなアフリカとのつきあい方もなんだかいいなあと思いました。
そして刺激をいっぱいもらいました。
細川さんいわく「ジーンズは究極のスローファッション」だそうです。
長くはいてその味を楽しむ。
私が持っているウガンダのオーガニックコットンのジーンズ、
おばあちゃんになってもはきたいな、と思いました。
そしてもちろん、おばあちゃんになってもウガンダに行きたいです。
写真の右上のほうにいくつかの小さなマンゴーが見えます。
小さな男の子のかわいい頭の形に似ています。